煮込みハンバーグ&豆乳どうふ&いもまんじゅう
- 公開日:2014.12.25
煮込みハンバーグは子どもたちに大人気の逸品です。豆乳どうふはやわらかくて、おいしいですよ。ごまダレやポン酢などお好みでどうぞ。
女性部昭代支部 松本富士子さん
煮込みハンバーグ&豆乳どうふ&いもまんじゅう
煮込みハンバーグ
【材料】
ハンバーグ・・・4~5個
タマネギ・・・4個
にんにく・・・5個
| ケチャップ・・・大さじ3
A ソース・・・大さじ2
| しょうゆ・・・大さじ1
【作り方】
① フライパンにオリーブオイルを熱し、ハンバーグを両面焼く。
② ①のハンバーグを電子レンジで1分ほど温める。
③ スライスしたタマネギとみじん切りにしたにんにくを、フライパンにオリーブオイルを入れて炒める。
④ ③にハンバーグとAを入れてよくかき混ぜ、味がつくまで1分半ほど煮込む。
豆乳どうふ
【材料】
豆乳・・・700cc
砂糖・・・40g
くず粉・・・60g
塩・・・少々
【作り方】
① 豆乳、砂糖、くず粉、塩を鍋の中に入れ、くず粉が溶けるまでよく混ぜる
② 溶けたら火を点けて、少しダマができたら弱火にする。
③ 粘りがでてきたら、5分ほど焦がさないように混ぜる。
④ 容器に入れ、冷蔵庫で冷やせば完成。
いもまんじゅう
【材料】
サツマイモ・・・1kg
砂糖・・・少々
あんこ・・・400g
小麦粉・・・大さじ3
卵・・・1個
【作り方】
① サツマイモの皮を厚めに剥き、水に5~6分つけておく。
② ①を引き上げ、鍋でつぶす(砂糖を少々入れる)。
③ 小麦粉、卵を水で溶き、②を50gとあんこ20gを丸めたものを160℃の油で揚げる。
コメントを残しませんか?