JA柳川なす部会は9月上旬、「博多なす」の出荷を始めた。来年7月上旬まで出荷する。初日は、1㌧を広印広島青果に出荷した。部会員69人で正品出荷量2700㌧、販売高約12億円を目指す。
生育は順調で良質な仕上り。生産する「PC筑陽」「筑陽」は、軟らかい肉質で秀品率が高い品種。検査員が規格を確認し、形や大きさをチェックした。
県内で唯一、ナスのロックウール栽培を行い、他産地よりも早く、安定した品質のナスを早期に出荷する。部会は若手が多い。毎年、現地検討会や栽培勉強会を開き、栽培技術向上を目指している。
日本農業新聞9月18日
