
「第2回JA柳川高校生レシピコンテスト」において、料理レシピ部門に採用された『カタツムリトマトの色鮮やか花畑』をご紹介いたします。

材料(4人分)調理時間(25分)
- アスパラガス…14本
- ナス…1本と1/3本
- 豚バラ肉…1kg(26枚)
- 片栗粉…適量
- 卵…16個
- キュウリ…1本
- ミニトマト…12個
- ハム…10枚
- スライスチーズ…6枚
- サラダ油…少々
- 濃口醬油…大さじ2
- みりん…大さじ2
- 砂糖…大さじ1
- コーンスターチ…大さじ2
- 水…大さじ3
- サラダ菜…8~12枚
- 黒ごま…少々
- 米…1合
作り方
- ナスを細切りにする。
- アスパラガスの皮をむく。
- 豚バラで①と②を1本ずつ巻く。
- 片栗粉をつけて最後の部分をくっつける。
- フライパンに油を引いて焼く。
- 卵の薄焼きをつくる。
- ⑥の卵で花型に並べながら巻いて巻きすで形を固定する。(焼いたアスパラとナスとご飯)
- 3周ぐらい卵を巻く。
- 巻きすで形を整えて固める。
- キュウリを薄切りにする。
- チーズを縦に4等分に切る。
- ハムをキュウリの幅に切る。
- キュウリ、ハム、チーズの順に重ねて巻き、ミニトマトをのせて爪楊枝をさす。
- ミニトマトにストローで型をぬいたチーズとゴマを両端にのせる。
- 濃口醬油、酒、みりん、砂糖をすべてフライパンに入れて火をつける。(中火)
- 沸騰したら時々混ぜながら中火で加熱し、とろみがでてきたら火からおろす。
- 巻きすを外し、切る。
- ⑯を⑰の表面にはけでぬる。
- お皿にサンチュを引き、⑭と⑱を盛り付けて完成。